ハードウェア

ガンダムオンラインのコントローラーについて

こんにちは、しむしむです。

昨日もガンダムオンラインプレイしました。

結果は、4戦で2勝2敗。

順位は、、、、、、、、

20~40位の間を行ったりきたり。

下手っぴですねぇ、私。。。

昨日はグリプス2が2戦ありました。

宇宙だとこの機体を使いたくなるのは僕だけでしょうか?

そう、キュベレイです。

ファンネル射出して、「行け!ファンネルたちよ!!」って言いたくなる(笑)

ファンネルはロックして発射すれば、勝手に敵を攻撃してくれるから、AIMが下手糞な僕でも敵を倒せちゃうのがいいですね。

ただ、被断面が大きいのが玉に瑕ですがね。

ただいま、階級は大佐です。

階級ポイントは若干、中佐より。。。

うーん、降格したくないなぁ。

順位を上位キープしておかないと降格が見えてきちゃうなこりゃ。

なんか、大佐って響きが好きなので、大佐は死守したい(笑)

 

ガンダムオンラインのコントローラーはこれ

今日は僕のガンダムオンライン操作スタイルについて紹介します。

たぶん一般的なスタイルは、マウスにキーボードですよね。

PCゲームの基本スタイルはたぶん圧倒的に上記スタイルが多いと思います。

でもね~、僕苦手なんですよ。

キーボードで移動するの。。。。

ファミコンの時代から、ずっとコントローラーで操作してきてるから、キーボードで移動を操作するのにどうしても慣れなくてね。

で、コントローラーでやってみたら、移動はいいんだけど、今度は照準が敵に合わせづらい(笑)

照準を敵に合わせるのは、やっぱりマウスのほうが良いんですよね。

で、たどり着いたのは、左手にコントローラー、右手にマウス。

ちなみに、モンゴリアンスタイルというらしい(笑)

ちゃんと名前あったのね。

前までは、普通のコントローラーを左手に持ってやっていたんだけど、1年くらい前にザクコントローラーを購入。

これが僕にはとても使いやすいんです。

ちなみにマウスはロジクールのゲーミングマウス。

これもまた使いやすいです。

本当はいろんなゲームに対応できるキーボード、マウススタイルが良いとは思うんだけどね。

ザクコントローラー使ったら手放せません。

ちなみに、いまこのコントローラー、なかなか手に入らない代物みたい。

この前、検索してみたら、20000円弱の値段がついてた。。。。。

もともと、4~5千円で買えてたものなのに。

今持ってるやつ壊れたらドウシヨ~。

壊れないこと祈るばかりです(笑)

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします。


機動戦士ガンダムオンライン ブログランキングへ

PR

-ハードウェア
-, , , , , , , , ,

Copyright© ガンダム大好きおっさんの趣味のブログ , 2023 All Rights Reserved.